新卒で入社した職場でパワハラにあい、1年半で退職した後、好きなことをやりたいと芸能の世界に飛び込みました。事務所近くでバイトを探したため、現在は2時間かけてバイトに通勤しています。引越しをしたいのですが、バイト代だけでは生活を回すのに精一杯です。というのも、数年前に借金がかさんで任意整理をしました。クレカも無くなり、その返済でバイト代が消えていくからです。また、生活必需品である車のローンやガソリン代、大学時代の奨学金なども残っています。それらの負債が無くなれば、十分バイト代だけで生活することは可能です。自分自身で生活を立て直さなくてはならないと分かっているのですが、その状態に至るまでに実家にいることがとても辛いです。父はアルコール依存症で日常生活を送ることも覚束なく、母はそんな父に怒ってばかり。その怒り方も、同じことを何度も何度もなじるので、聞いていてとても辛いです。また、これまでのことで私への信頼をなくしているらしく(それは仕方がないことと分かっていますが)、親展の郵便物なども勝手に開けて見てしまうのです。家にいることが息苦しくてたまりません。一刻も早くここから逃げ出したいです。でもその為に必要なお金がありません。どうか僅かでも手助けしていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
社会人1年目です。私の夢はNGO職員になり、発展途上国へ支援する事です。その為に、今まで人生で一度も海外に行ったことがないので、海外文化と実践的な語学を学びに行くことが、この5年くらいの目標です。また、自分は母子家庭だった為、奨学金第一種を借りたのですが、母が心配性のため、とても返済については言われます。その為、少しでも多く返済してはいますが、先行きは長そうです。だから、少しでも共感したり応援してくれる方がいらっしゃいましたら、ご支援お願いします
私は借金があります。コロナ禍で仕事を失い、支払いはお金を借りて生活していましたがもう限界です。返す事もままなりません。自殺しようとも考えました。。どなたか助けていただきませんか。よろしくお願いいたします。
昔はお金なんかじゃ幸せは買えないとか思っていました。実際にコロナ禍で失業にあい仕事も見つからずお金のありがたみに気づいた今日です。思えば良い人生とはいかなかったけど人生そんなもんじゃないよと言って下さるかたは是非とも支援よろしくお願いします。
祖母の介護のための毎月親への仕送り、部活動での出費は全て自分持ち。なりたかった自分とは?ふとそう思いました。少しでもお話を聞いてくださる方がいらっしゃったらありがたいです。
マーケティング知識が絶対ない課長にマーケティングをしておくようにと言われた。指示も業務内容も何もわからずどうする術もないし。課長は多分上司に言われて質問できなかったんだろうけど。なんでオレ。締め切り今週だし、最近寒いから風邪でいいかな。どうか他の人にふってくれ。とりあえず初のへるぷすデビュー。
めっちゃイケてない係長にありえないほど怒られた。。。怒りと情けなさで発狂しそうです。コロナのタイミングだと全然新規アポ取れないっていうの。しかもZOOMでとか言うけど、誰が会ったことないオレとのZOOMミーティングで保険の話ききたがるのか。係長も全然売れてないのを棚にあげて、オレをみんなの前で怒りやがって。共感できる人はどうかおいらにギブミーヘルペス。
先月会社から自主退職の話を受け、昨日退職届を提出してきました。毎日何も考えずに通っていたこの帰り道を来週からは通らなくなると思うと本当に言葉にならない気持ちでいっぱいです。東京のマンションを解約して一度娘と共に故郷に帰って今後を考えていきたいです。精一杯働いた結末がこんなことになるなんて。初めての上京のときには、「このまま社長まで昇進しちゃか」なんてふざけてたのに。恥を覚悟で投稿させてもらいました。引っ越し費用や家族との生活費など、今回の退職金だけでは不安しかありません。ご友人のみんな、また私の知らない方々、どうか情けを頂けないでしょうか。
4年勤めていたイベント関係の会社を首になってしまいました。会社の社長もすごいいい人で色々勉強にはなったのですが、仕事が全然なくなってしまったので、やむ終えないとも思ってます。こんな無職の自分にはやっぱり迷惑かけちゃうと思うので彼女とも先週きっぱりと別れました。(こんなに泣いたの初めてです。)ただここまま日本で就職活動をするのも難しそうなのでワーホリを使ってカナダに留学にいきたいとおもいます。今の貯金が30万ぐらいなので、正直足りるかわかりませんが、どうかコロナあけたら行きたいので、どなたか応援してくれたら本当に嬉しいです。